YOUTUBE 2021別AC・検証!プチ爆発!どこまでいける?
2021年を明けてYOUTUBEで検証・実践記録!
メインアカウントではなく
別アカウントで検証中!
2021/1/26 0時と同時に2本の動画を
アップロード予約した。
たぶん、プチ爆発はすると予感はしていた!
投稿が始まった瞬間に
視聴回数が4-5-10を伸びていく!
アップロード数分後で
反応があると
大体、バズるかどうかなんとなく
経験上、理解できる。
アップロード3時間後のパフォーマンスはどうなった?
2本とも加速がついている!
一直線にグラフが上昇しているのがわかる!
3時間後の結果は?
今までの記録がある動画10本中
1位で花火の演出!
10本中1位で花火演出!
この時間の間でのランキングが1位という意味!
これが出ると!
テンションが上がる!
Googleのにくい演出
でも、レベルのプレッシャーはドンドン加速していきます。
3時間の結果は?
回数:PV373 回
インプレッションのクリック率
19%
かなりの伸び率とみた。
もう1本の動画の検証はどなったか?
勢いのある動画と比べて
少し反応が鈍い感じ
それでも、アカウントが新しく
登録者も少ないアカウントで
これだけプチ爆発あるのも
珍しいと感じる。
24時間でのプチ爆発の結果は?
2本のうち1本は?
23時間 29分: 約24時間で
450PVを記録
もう1本の動画は・・・
23時間9分で
960PVを記録する。
あと1時間足らずで・・・
1000PVを超えるかが勝負!
1000PV 24時間と9分で超える!
まだ伸びている状況だった!
1番伸びた動画での結果は
YOUTUBE検索から 71.5%
ということは、キーワードに需要があったということ!
ブラウジン機能からは 21.8%なので・・・
ブラウジング機能からの流入も侮れない!
直接、または不明のところは?
何かというと・・・
TwitterやSNSからの流入と
考えられる。
今回のプチバズリのまとめ
プチ爆発するには
やはり、キーワードを
シッカリ研究する必要がある。
もちろん、サムネイルも
わかりやすく目立つように
作成することが重要!
YOUTUBEと言っても
検索エンジンなので・・・
検索者がどんな動画を
探しているのか?
今何がトレンドなのか?
そういったアルゴリズムで計算されている。
なので、携帯電話でも
PCでも検索したクッキーが残っているので
自分に合った動画を表示されるようになる。
結果的にやはり、プチ爆発するのは
トレンドなキーワードだということが
証明できた。
実践記として忘備録としてココに残します。